※ホームページの最新情報が表示されない場合は、「ページの再読み込み(更新)」または「キャッシュの削除」(方法はココをクリック)を行って下さい。
【令和 5年 開催】
○ 11月開催
11.3(金)・4(土) | 【開催場所】山形テルサ |
---|---|
11.25(土) | 第33回日本乳癌検診学会学術総会 「マンモグラフィポジショニングコンテスト」開催のご案内 【募集締切】令和5年9月25日(月)23:00 【申込方法】詳細は案内をご確認ください. |
○ 10月開催
10.5(木) | 【開催場所】コラッセ福島 【演題登録】2023年8月18日(金)必着 ※詳細は案内をご確認ください. |
---|---|
10.11(水) | シーメンスヘルスケア オンラインセミナー「心臓CT再考 第二回 構造的心疾患」 開催のご案内 【開催場所】Web開催(オンライン配信) 【開催時間】19:00~20:15 【受講料】無料 【参加方法】詳細は案内をご確認ください. |
10.15(日) | 令和5年度 被ばく医療「会場参加型 被ばく医療を実践してみよう」 開催のご案内 【開催時間】9:00~17:40 【受講料】無料 【申込締切】令和5年8月31日(木)迄 ※詳細は案内をご確認ください. |
10.28(土) | 日本医療マネジメント学会 第11回福島支部学術集会 開催のご案内 【開催時間】13:00~17:00 【開催場所】グランシア須賀川 3階会場 フィリア ※参加登録・演題募集(9月8日迄)はリンク先をご確認ください. |
○ 9月開催
9.2(土) | 令和5年度被ばく医療研修 「Web参加型 被ばく医療の基本を学ぼう」 開催のご案内 【開催時間】9:00~17:30 【受講料】無料 【申込締切】令和5年7月26日(水)迄 ※詳細は案内をご確認ください.
【開催時間】14:00~17:00 【開催方法】Web開催(Zoom使用) 【申込締切】令和5年8月25日(金)迄 ※詳細は案内をご確認ください. |
---|---|
9.8(金) | ブラッコ・ジャパン Radiolory Webセミナー 開催のご案内 【開催時間】18:00~19:00 【開催方法】Web開催(Zoom使用) 【申込方法】詳細は案内をご確認ください. |
9.9(土) | 【開催時間】13:10~17:00 【開催場所】秋田市にぎわい交流館 AU 3F 多目的ホール(現地開催) 【参加費用】1,000円 ※詳細は案内をご確認ください. |
9.13(水) | 【開催時間】18:00~18:45 【開催方法】Web開催 【申込方法】詳細は案内をご確認ください. |
9.16(土) | 東北乳腺まるごと勉強会 みちのくこまち「第1回 発足記念勉強会」開催のご案内 【開催時間】13:30~16:30 【参加費用】500円 【申込方法】詳細は案内をご確認ください |
9.18(月) | 福島赤十字病院主催 令和5年度 第2回「原子力災害医療基礎研修」 開催のご案内 【開催時間】8:55~13:25 【開催場所】Web開催(Zoom使用) 【受講料】無料 【申込期間】令和5年7月31日(月)~9月11日(月)迄 ※:詳細は案内をご確認ください. |
9.20(水)~10.18(水) | バイエル画像診断WEBカンファレンス(9.13(水))再配信 【配信時間】9.20(水)10:00~10.18(水)10:00 【視聴方法】詳細は案内をご確認ください. |
9.21(木) | 【開催時間】18:15~ 【開催方法】Web開催 【参加申込】詳細は案内をご確認ください. |
9.23(土) | 令和5年度「甲状腺簡易測定研修(福島県立医科大学)」募集のお知らせ 【開催時間】12:00~16:55 【開催場所】福島県立医科大学 災害医学・医療産業棟7階 【受講料】無料 【申込期間】令和5年7月24日(月)~8月25日(金)迄 ※:詳細は案内をご確認ください.
バイエル 第51回日本磁気共鳴医学会大会(モーニングセミナー2) 【開催時間】7:50~8:40 【開催場所】軽井沢プリンスホテルウエスト桜 【開催方法】ハイブリッド形式 【参加申込】詳細は案内をご確認ください.
バイエル 第51回日本磁気共鳴医学会大会(スポンサードシンポジウム) 【開催時間】8:50~10:50 【開催場所】軽井沢プリンスホテルウエスト長野 【開催方法】ハイブリッド形式 【参加申込】詳細は案内をご確認ください. |
9.24(日) | バイエル 第51回日本磁気共鳴医学会大会(ランチョンセミナー11) 【開催時間】12:20~13:20 【開催場所】軽井沢プリンスホテルウエスト長野 【開催方法】ハイブリッド形式 【参加申込】詳細は案内をご確認ください. |
---|---|
9.30(土) | 【開催時間】14:00~17:10 【開催場所】福島テルサ 3F「あぶくま」 【参加費】1,000円(※学生無料) |
○ 8月開催
8.19(土) | 【開催時間】14:00~16:30(開場 13:45~) 【開催形式】オンライン(Webex使用) 【参加費用】無料 【申込期間】令和5年7月24日(月)~8月18日(金)※詳細は案内をご確認ください. |
---|---|
8.26(土) | 令和5年度 福島県診療放射線技師会 浜通り地区協議会学術大会・夏季研修会 開催のお知らせ 【開催時間】14:00~ 【参加登録】令和5年7月28日~8月26日12時まで ※詳細は案内をご確認ください.
【開催時間】13:20~15:30(受付開始 13:05~) 【会 場】ポラリス保健看護学院 3階会議室 【参加費用】1,000円
【開催時間】14:00~17:40 【開催方式】ハイブリッド開催(会場:フォレスト仙台) 【参加費用】1,000円 【参加登録】8月26日(土)15時まで ※詳細は案内をご確認ください. |
○ 7月開催
7.2(日) | 【開催時間】8:30~16:30 【開催場所】一般財団法人 太田綜合病院太田西ノ内病院 【参加費用】無料 |
---|---|
7.8(土) | 【開催場所】東北大学 医学部臨床講義棟2F 臨床中講堂 【参加費用】1,000円(学生無料) 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
7.13(木)~7.14(金) | 令和5年度 結核予防技術者地区別講習会(東北ブロック) 開催のご案内 【開催場所】コラッセふくしま 4階 【申込期限】令和5年6月2日(金)迄 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
7.26(水) | コニカミノルタ 第12回Webセミナー「被ばく線量管理・業務最適化に向けた小病院層の取り組み紹介」開催のご案内 【開催時間】19:00~20:00 【申込期限】先着300名様限定 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
7.30(日) | 令和5年度 第1回「原子力災害医療基礎研修」開催と募集のお知らせ 【開催方法】オンライン形式(Zoom利用 ※リアルタイム配信) 【参加費用】無料 【申込方法】参加には事前登録が必要.詳細は案内をご確認ください. |
○ 6月開催
6.10(土) | 【開催方式】現地開催(福島テルサ 3階「あぶくま」) 【開催時間】14:30~ 【参加費】1,000円 【申込方法】詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
6.17(土) | 【開催方式】Webinar(WEB配信) 【開催時間】13:00~17:00 【申込方法】詳細は案内をご確認ください。 |
6.24(土) | 【開催方式】ハイブリッド開催(福島県立医科大学保健科多目的ホール+LIVE配信) 【開催時間】14:00~17:00 【参加費】500円(現地参加,Web参加共に) 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
6.27(火) | 【開催方式】Webinar(オンラインセミナー) 【開催時間】19:00~20:00 【申込方法】詳細は案内をご確認ください. |
○ 4月開催
4.21(金) | 【開催方式】ハイブリッド開催(現地+LIVE配信) 【開催時間】18:00~19:30 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|
○ 3月開催
3.02(木) | 【開催方式】Web開催 【開催時間】18:30~20:00 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。
|
---|---|
3.11(土) | 【開催方式】ハイブリッド開催(会場:福島県立医科大学附属病院) 【開催時間】12:55~17:10 【申込方法】参加には事前登録(3月10日迄)が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
3.15(水) | 【開催方式】Web開催 【開催時間】18:15~ 【申込方法】参加には事前登録(開始前迄)が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
3.18(土) | 【開催方式】Web開催 【開催時間】14:00~ 【申込方法】参加には事前登録(3月17日迄)が必要。詳細は案内をご確認ください。 【開催方式】ハイブリッド開催(東北大学医学部講義棟 臨床大講堂) 【開催時間】13:00~15:00 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。
|
○ 2月開催
2.11(土) | 2022年度 放射線機器管理地域研修会(福島県) 開催のご案内 【開催方式】現地開催(郡山商工会議所6階 中ホールA) 【開催時間】13:00~18:30 【申込方法】参加には事前登録(先着80人)が必要。詳細は案内をご確認ください。 【開催方式】現地開催(いわき市医療センター きょうりつ講堂) 【開催時間】14:00~16:20 【申込方法】入場無料・事前予約不要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
2.19(日) | 【開催方式】現地開催(国立がん研究センター研究所) 【開催時間】10:30~16:30 【申込方法】参加には事前登録(先着80人)が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
2.25(土) | 【開催方式】Web開催(参加費無料) 【開催時間】14:30~ 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 1月開催
1.12(木) | 「Thursday Evening Seminar -目からウロコのK空間-」(全3回)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
1.19(木) | 「Thursday Evening Seminar -目からウロコのK空間-」(全3回)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
1.20(金) | 【開催方式】Web開催(参加費:500円) 【開催時間】18:30~20:40 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
1.21(土) | 福島県生活習慣病検診等従事者指導講習会(胃がん検診)及び第41回消化器撮影研究会 開催のご案内 【開催方式】Web開催(参加費:無料) 【開催時間】14:00~17:00(開場:13:45~) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
1.23(月)~2.5(日) | GE HealthCare RSNA2022 Highlight Seminarオンデマンド配信のお知らせ 【開催方式】オンデマンド配信 【開催時間】2023.1.23(月)~2.5(日) 【申込方法】視聴には2023.2.3(金)23:59迄の事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
1.26(木) | 「Thursday Evening Seminar -目からウロコのK空間-」(全3回)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。
|
1.28(土) | 【開催方式】Web開催(Webex使用) 【開催時間】14:00~16:00(開場 13:45~) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
1.31(火) | コニカミノルタジャパン株式会社主催「一般撮影における再撮影管理について」開催のご案内 【開催方式】Web開催(定員:300名) 【開催時間】19:00~20:00 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。
|
【令和 4年 開催】
○ 12月開催
12.01(木) | 「Thursday Evening Seminar -おさえておきたい原理のポイント-」開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
12.01(木)~02(金) | 令和4年度結核予防技術者地区別講習会(東北地区)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催 【受講料】無料 【申込方法】11月18日(金)迄に事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
12.04(日) | 「第2回東北地区キヤノンCTユーザーズセミナーOnline」開催のご案内 【開催方式】Microsoft Teamsライブイベント 【開催時間】14:00~16:20 【申込方法】12月1日(木)迄に事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
12.08(木) | 「Thursday Evening Seminar -アーチファクト その原因と対応策について-」(全3回の1)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
12.15(木) | 「Thursday Evening Seminar -アーチファクト その原因と対応策について-」(全3回)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
12.22(木) | 「Thursday Evening Seminar -アーチファクト その原因と対応策について-」(全3回の3)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 【開催方式】Web開催(Webex使用) 【開催時間】18:15~ 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。
|
○ 11月開催
11.05(土) | 【開催方式】Web開催(Zoom) 【開催時間】13:00~17:20(質疑応答含む) 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。
「医用画像情報の管理・運用における実務者向けセミナー」岩手開催のご案内 【開催方式】現地開催(盛岡赤十字病院 2階 記念講堂) 【開催時間】10:00~17:40 【申込方法】HPの登録フォームより事前参加登録をお願いします。定員100名で締め切ります。 |
---|---|
11.10(木) | 「Thursday Evening Seminar -おさえておきたい原理のポイント-」(全4回)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
11.14(月)~12.19(月) | がん放射線治療のいま「安心して放射線治療を受けていただくために」公開のご案内 【開催方式】WEB公開 |
11.17(木) | 「Thursday Evening Seminar -おさえておきたい原理のポイント-」(全4回)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
11.19(土)・20(日) | 第12回東北放射線医療技術学術大会(TCRT2022) 開催のご案内 【開催方式】ハイブリッド開催 【開催開場】朱鷺メッセ 【参加費用】会員:3,000円,非会員:6,000円,学生無料(社会人学生は除く) 【大会HP】https://jsrt-tohoku.jp/tcrt2022/ 【演題募集】令和4年6月18日(土)~7月20日(水) ※詳細は案内文をご確認ください. |
11.24(木) | 「Thursday Evening Seminar -おさえておきたい原理のポイント-」(全4回の3)開催のご案内 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
11.29(火) | 被ばく線量管理WebSeminar「被ばく線量管理・業務最適化に向けた取り組み紹介」開催のご案内 【開催方式】ウェビナー(オンラインセミナー) 【開催時間】19:00~20:00 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
11.30(水) | 【開催方式】ウェビナー(MicrosoftTeams使用) 【開催時間】18:00~19:00 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 10月開催
10.02(日) | 【開催方式】Web開催(Zoom) 【開催時間】10:00~12:45 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
10.13(木) | 【開催方式】現地開催(とうほう・みんなの文化センター【福島県文化センター】) 【開催時間】10:00~ 【参加方法】10月12日(水)迄に事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
10.15(土) | 【開催方式】Web開催(Zoom) 【開催時間】13:00~16:00(質疑応答含む) 【参加方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 第8回 福島血管撮影技術セミナー(8th FANTA) 開催のご案内 【開催方式】ハイブリッド開催(福島市杉妻会館) 【開催時間】13:15~18:00 【参加費】500円 【参加方法】10月7日まで事前登録が必要.詳細は案内をご確認下さい. 【開催方式】福島学院大学 駅前キャンパス2階(Web配信あり) 【開催時間】14:00~17:00 【参加費】無料 【参加方法】10月8日までに参加申込みが必要.詳細は案内をご確認下さい. |
10.30(日) | 令和4年度 福島県診療放射線技師学術大会 一般公開講座 開催のご案内 【開催方式】ハイブリッド(会場+Web)開催予定 【開催開場】福島県立医科大学保健科学部(福島駅前) 【演題募集】決まり次第お知らせします |
○ 9月開催
09.01(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第五回シリーズ「ハードウェア 知ればMRIがもっと好きになる」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
09.03(土) | 【開催方式】Web開催(Zoom) 【開催時間】14:00~17:00 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
09.08(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第五回シリーズ「ハードウェア 知ればMRIがもっと好きになる」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
09.10(土) | 【開催方式】Web開催(Microsoft Teams使用) 【開催時間】13:50~ 【申込方法】参加には9/10 13:50までに事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
09.15(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第五回シリーズ「ハードウェア 知ればMRIがもっと好きになる」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
09.22(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第六回シリーズ「ライブポジショニング実演」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
09.25(日) | 【開催方式】Web開催(Webex使用) 【開催時間】09:20~16:30 【申込方法】参加には9/17(土)までに事前申込みが必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 8月開催
08.04(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第四回シリーズ「臨床画像 こんな時どうする?」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
08.06(土) | (公社)福島県診療放射線技師会・消化器撮影分科会 第40回消化器撮影研究会 開催のご案内 【開催方式】Web開催(WebexMeetings使用) 【開催時間】14:30~16:00(会場 14:15~) 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
08.07(日) | 福島赤十字病院主催 令和4年度 第1回「原子力災害医療基礎研修」 開催のご案内 【開催方式】オンライン(Zoom利用 リアルタイム配信) 【開催時間】08:55~13:25(接続テスト 8:30~8:50) 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
08.25(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第四回シリーズ「臨床画像 こんな時どうする?」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 【開催方式】オンライン(Webex利用) 【開催時間】18:15~ 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
08.25(木)~08.26(金) | 弘前大学大学院保健学研究科主催「令和4年度 被ばく医療研修(Web)」 開催のご案内 【開催方式】Web開催(Zoom) 【参加方法】参加無料・事前申込制(令和4年7月10日(日)締切) 【申込方法】詳細は案内をご確認ください。 |
08.27(土) | 【開催方式】Web開催(WebexMeeting使用) 【開催時間】14:00~17:30 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 令和4年度 福島県診療放射線技師会 浜通り地区協議会学術大会・夏季研修夏 開催のご案内 【開催方式】いわき市医療センター きょうりつ講堂 【開催時間】14:00~17:30 【申込方法】参加には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 7月開催
07.07(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第三回シリーズ「目からウロコのK空間」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
07.09(土) | 【開催方式】Web開催(Zoom使用) 【開催時間】13:00~16:45 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
07.13(水) | 【開催方式】Web開催(Microsoft Teams使用) 【開催時間】18:00~19:00 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
07.14(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第三回シリーズ「目からウロコのK空間」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
07.20(水)~08.31(水) | 第32回 日本乳癌検診学会学術総会マンモグラフィポジショニングコンテスト 開催のご案内 【募集期間】令和4年7月20日(水)~令和4年8月31日(水)迄 【申込方法】詳細は案内をご確認下さい. |
07.21(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第三回シリーズ「目からウロコのK空間」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
07.23(土) | 第27回東北支部セミナー 『デュアルエネルギーCT技術の基礎を徹底解説!!』 開催のご案内 【開催方式】艮陵会館 2階 記念ホールおよびweb配信(ハイブリッド開催) 【開催時間】14:00~18:00 【申込方法】視聴には事前登録が必要(先着90名)。詳細は案内をご確認ください。 |
07.26(火) | コニカミノルタジャパン株式会社主催 被ばく線量管理Webセミナー 開催のご案内 【開催方式】Web開催 【開催時間】14:00~18:00 【申込方法】セミナー参加は先着順90名.詳細は案内をご確認ください。 |
07.28(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第四回シリーズ「臨床画像 こんな時どうする?」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
07.30(土) | 【開催方式】Web開催(Webex使用) 【開催時間】14:00~16:20(開場 13:45~) 【申込方法】参加・視聴には事前登録が必要です.詳細は案内をご確認ください. |
○ 6月開催
06.02(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第一回シリーズ「おさえておきたい原理のポイント」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
06.04(土) | 【開催方式】Web開催(Zoom Webinar) 【開催時間】14:00~17:00 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
06.09(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第二回シリーズ「アーチファクト その原因と対応策について」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
06.10(金) | 【開催方式】Web開催(Zoom Webinar) 【開催時間】18:15~ 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
06.16(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第二回シリーズ「アーチファクト その原因と対応策について」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
06.23(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第二回シリーズ「アーチファクト その原因と対応策について」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
06.25(土) | 【開催方式】Web開催(先着 300名) 【開催時間】14:00~ 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
06.26(日) | 【開催場所】福島県立医科大学保健科学部 【申込方法】JART会員情報システムからお申込みください。 |
06.30(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第二回シリーズ「アーチファクト その原因と対応策について」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 5月開催
05.12(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第一回シリーズ「おさえておきたい原理のポイント」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
05.19(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第一回シリーズ「おさえておきたい原理のポイント」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
05.26(木) | Thursday Evening Seminar 開催のご案内 【 内 容 】第一回シリーズ「おさえておきたい原理のポイント」 【開催方式】Zoom開催(毎回先着 1,000名) 【開催時間】19:00~19:30(WebOpen 18:50) 【申込方法】視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 4月開催
04.22(金) | 【開催方式】現地開催+LIVE配信(ハイブリッド開催) 【開催時間】18:30~20:00 【開催場所】公立大学法人福島県立医科大学 光が丘会館 2F大会議室 【申込方法】LIVE配信での視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
04.28(木) | 【開催方式】現地開催+LIVE配信(ZOOM) 【開催時間】18:30~20:00 【開催場所】クーラクーリアンテ 3F ナチュリール 【申込方法】LIVE配信での視聴には事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 3月開催
03.05(土) | 2022年福島県立医科大学「県民健康調査」国際シンポジウム 開催のご案内 【開催方式】現地開催&Web開催(Zoom) 【開催時間】9:30~17:20 【申込方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
---|---|
03.11(金) | WEBINAR FRIDAYS「進化する大腸ステンティング」開催のご案内 【開催方式】Web開催(バーチャルセミナールーム) 【開催時間】19:00~20:00 【申込方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
03.12(土) | The 12th FEIC(福島救急撮影カンファレンス) 開催のご案内 【開催方式】Web開催(Medinar) 【開催時間】14:00~16:30 【申込方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
03.16(水) | 【開催方式】Web開催(Webex) 【開催時間】18:00~ 【申込方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 【開催方式】Web開催(MicrosoftTeams) 【開催時間】18:00~19:00 【申込方法】3月14日(月)までの事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
03.18(金) | WEBINAR FRIDAYS「EUS MASTERCLASS」開催のご案内 【開催方式】Web開催(バーチャルセミナールーム) 【開催時間】19:00~20:00 【申込方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 2月開催
02.01(火)~14(金) | 【開催方式】Web開催(YouTubeにおける動画視聴) 【参加方法】視聴するには登録が必要となります。案内をご確認ください。 |
---|---|
02.05(土) | (公社)福島県放射線技師会・消化器撮影分科会 成人病検診従事者講習会・消化器撮影研究会 開催のご案内 【開催方式】Web開催(Webex使用) 【開催時間】14:30~16:00 【参加方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
02.09(水) | 【開催方式】Web開催(Zoom使用) 【開催時間】19:00~20:40 【参加方法】前日までの事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
02.18(金) | WEBINAR FRIDAYS「新・胃X線撮影法の応用」開催のご案内 【開催方式】Web開催(バーチャルセミナールーム) 【開催時間】18:00~19:00 【参加方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
02.23(水) | 第6回山形ERイメージング Webinar2021 開催のご案内 【開催方式】Web開催(Zoom使用) 【開催時間】14:00~17:00 【参加方法】2/21(月)まで事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
02.24(木) | 第13回 TottoriBIRTMeeting 開始のご案内 【開催方式】Web開催(Zoom) 【開催時間】18:00~20:00 【参加費】500円 【参加方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
02.25(金) | WEBINAR FRIDAYS「上部消化管検査DRLsの考え方とその運用について」開催のご案内 【開催方式】Web開催(バーチャルセミナールーム) 【開催時間】18:00~19:00 【参加方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
02.26(土) | 令和3年度放射線機器管理地域研修会(福島県) 開催のご案内【開催中止になりました】 【開催方式】現地開催(ポラリス保健看護学院 3F会議室) 【開催時間】13:00~18:00 【参加方法】JART会員ページから個別に申込みをお願いします Advanced Imaging Seminar2022 開催のご案内 【開催方式】Web開催 【開催時間】14:00~17:15 【参加方法】事前登録が必要。詳細は案内をご確認ください。 |
○ 1月開催
01.14(金) | 【開催方式】Web(Medinar) 【開催時間】18:30~20:10 【申込方法】詳細は案内文をご確認ください |
---|---|
01.29(土) | 【開催方式】Web(Webex) 【開催時間】14:00~16:00(開場:13:45~) 【申込方法】詳細は案内文をご確認ください |
前のページ へ