2025.4.2(水)掲載

きらり健康生活協同組合 須川診療所,とやのクリニック

〒960-8055 福島県福島市野田町1丁目15-12 
TEL:024-531-6262 / FAX:024-531-6333
担当者:医療事業部 宍戸きくみ E-mail:kikumi.s@kirai-hcoop.com

募集対象者
     診療放射線技師(非常勤)
待遇
雇用形態:非常勤(パート)
給与(時給):1,610円 ※通勤手当、賞与あり
 休 暇:週5日勤務の場合,入職6ヶ月後に10日付与,夏季・冬季休暇あり
勤務時間
 8時45分~13時00分
 休日:平日1日,日曜,祝日
募集人員
 1
宿舎の有無
 
社会保障など
 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金
応募方法
 メールまたはお電話にてご連絡いただき,履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします.後日,面接日時のご連絡をさせていただきます.
【応募資格】
 年齢,学歴不問 
【応募先】
 福島市野田町1丁目15-12 きらり健康生活協同組合 医療事業部【書類提出先】
その他
 見学:事前にご連絡お願いいたします。
 きらり健康生活協同組合 須川診療所,とやのクリニックHP

2025.3.7(金)掲載

ふくしま医療機器開発支援センター

〒963-8041 福島県郡山市富田町字満水田27番8
TEL:024-954-4011 / FAX:024-954-4033
担当者:人事・総務部 遠藤光則 E-mail:jinjisoumubu@fmdipa.or.jp

募集対象者
     診療放射線技師
待遇
 給 与:207,300円~297,800 円(職歴に応じて決定)
 手 当:通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当、期末手当、勤勉手当
 昇 給:年1回(勤務成績による)
 退職金:あり(勤続期間が原則として1年以上の場合)
   ※当機構規定に基づき支給
勤務時間
     8時30分~17時15分(休憩60分)
     休日:土日祝日、12月29日~1月3日、夏季休暇
募集人員
     1
宿舎の有無
     
社会保障など
     健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金
応募方法
1. 提出書類: ①履歴書(写真貼付)※A3サイズ
       ②職務経歴書(任意様式) 
※応募封筒及び履歴書左上に「診療放射線技師」と朱書きの上、郵送またはふくしま医療機器開発支援センターに直接提出してください。電子メールで書類(電子データ)を提出したい場合はその旨ご連絡ください。
2.選考手続き: 書類選考の上、面接に進んでいただく方には個別に日時をご連絡します。
【書類提出先】
〒963 8041 福島県郡山市富田町字満水田27番8
ふくしま医療機器開発支援センター内
一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構 人事・総務部 採用担当 宛
E-mail:jinjisoumubu@fmdipa.or.jp
 ふくしま医療機器開発支援センターHP

2024.11.5(火)掲載

公益財団法人郡山市健康振興財団診療所

〒963-8024 福島県郡山市朝日2-15-1
TEL:024-924-2911 / FAX:024-924-2907
担当者:総務課 渡部敬 E-mail:kkz@marugotokenkou.com

募集対象者
     診療放射線技師
待遇
 身 分:正職員
 給与等:大卒 204,400円(経験年数等により増額調整します)
 手 当:通勤手当,超過勤務手当,賞与,住宅手当,扶養手当,特殊勤務手当等
 制 度:退職金制度あり,再雇用制度あり
 休 暇:有給休暇:年20日
     特別休暇(夏季休暇5日,子育て休暇,産休・育休等)
勤務時間
     8時30分~17時15分(休憩時間:60分)
募集人員
     1
宿舎の有無
     
社会保障など
     健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金
応募方法
 申込受付期間:令和6年12月2日~令和7年1月10日
 申し込み方法:受験申込書,受験案内,履歴書(指定様式)を取得し,
        申込受付期間内に受験申込書により申し込みください。
        ※詳細は受験案内をご覧ください
 受験資格  :年齢,学歴不問
 公益財団法人郡山市健康振興財団診療所HP

前のページ へ